• 表紙

  • 施工例

  • お問い合わせ

  • あかつきの庭

  • 住にまつわる「ことば」

  • 新しいページ

  • 新しいページ

  • プロジェクト

  • Members

  • もっと見る

    • Facebook - Black Circle
    • Twitter - Black Circle
    • Google+ - Black Circle

    © 2023 by Nature Org. Proudly created with Wix.com

     人が棲まう建物、住宅である『栖間居』を一番『だいじ』に思っていることは言うに及ばずのところです。

     個人の住宅を『だいじ』に考えるということは、人の集まる建物はなおさらのこと『だいじ』に扱わねばならないと肝に(本当は銘の字ですが、強い思いを込めて)命じています。

    保育園・こども園を守ります

    ​

     会社設立当初より共同保育所の建設にたずさわってきました。

     未来を担う子供たちの健康はもとより、情緒が豊かに育つようこころがけています。

     ■阿さひ保育園(阿倍野区)

     ■どんぐり保育園(西成区)

     ■ほまれっこ(羽曳野市)

                の建物を守っています。

    お寺の建物を管理しています

    ​

    お寺のお堂や庫裏の新築、改修、補修を担っています。

    ひょんなご縁から本堂新築に関わって以来、

     ■印山寺(阿倍野区)

     ■西正寺(阿倍野区)

     ■正信寺(阿倍野区)

     ■正通院(淀川区)

     ■昌林寺(天王寺区)の工匠として維持管理にあたっています。

    平和を守り、社会福祉に貢献します

    ​

    ■総合社会福祉研究所

    ■社会福祉法人 ふたかみ福祉会(羽曳野市)

    ■憲法を守り、社会福祉の向上めざして活動しています

    ​

     

    公益事業に役立ちたいと思っています

     

    ■公益社団法人 日本水道協会大阪支所

    ■一般財団法人 国労南近畿会館 と取引きがあります。

    ​

    私たちが『だいじ』にしている事